ブログについて
このブログについて
はじめまして、ブログ「貯めて、育てて、一億円」にお越しいただきありがとうございます。
このブログは、3人の子どもを育てながら、共働き夫婦で10年で1億円の資産形成を目指す“つむぎママ”が運営しています。
このブログの目的
2016年に第一子を出産した当時、わが家は自転車操業のような家計でした。
そんな中、2018年の出産をきっかけに家計管理に本格的に向き合い始め、少しずつ「貯める力」「育てる力」を身につけてきました。
このブログでは、自分自身の経験をもとに、「貯金・節約・投資・家計管理」などの情報を発信しています。
数字が苦手な私でも、ゆるく・長く・楽しく続けることで、ここまで資産を築いてくることができました。
この経験が、誰かの参考になれば嬉しいと思い、ブログを始めました。
発信している内容
当ブログでは、主に以下のテーマについて発信しています:
- 貯金・節約術:生活費の見直し、固定費削減、ポイ活や節税の工夫など
- 投資・資産運用:つみたてNISA、iDeCo、インデックス投資などの実践記録
- 子育てとお金:教育費、児童手当、子育て世代ならではのお金の悩みと対策
- 家計管理術:家計簿、予算の立て方、スプレッドシートでの管理方法など
無理のない範囲で、再現しやすい工夫や考え方を心がけて発信しています。
このブログを通して伝えたいこと
お金のことは「難しそう」「数字に弱いから無理」と思われがちですが、完璧である必要はないと思っています。
ちょっとした工夫や考え方の転換だけでも、将来が少しずつ明るくなっていきます。
このブログでは、そんな“無理せず続ける”ことを大切にした情報をお届けしたいと考えています。
最後に
100%正しい道を進んでいくことはできないので、きっと間違えたり、寄り道したり、遠回りすることもあると思います。
それでも、自分たちのペースで、楽しみながら目標に向かって進んでいけたら。
このブログは、「こんな人もいるんだな」くらいの気持ちで、気軽に読んでもらえたら嬉しいです。
そしてほんの少しでも、あなたの暮らしやお金との向き合い方のヒントになれたら──そんな想いを込めて綴っています。